私どもは、お客さまに『安心と安全』を
お届けすることを目標とし日々取り組んでおります。
昨今、自然災害の頻発や日常生活を
取り巻く環境は大きく変化しております。
お客さまのお声をもとに今後、必要な保証とは
どんな保証なのか「損保」「生保」の両面から
お客さまに喜ばれるご提案を行っていきたいと考えております。
今後とも、皆様のご理解と変わらぬご支援
ご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 柴田 隆康
当社は、お客さま本位の業務運営を基本として
『地域に根ざし、皆様に愛される代理店』
を、目指していきます。
1、当社は、あらゆるお客さま接点において、徹底したお客さま視点に基づくお客さま本位の業務運営を実現するとともに、企業としての社会的責任を果たしていきます。
【取組】
各募集人が担当しているお客さまの声をミーティング時に他の募集人と共有する
(KPI)月2回
(取組状況2024年度)年24回
2、当社は、お客さまのニーズを的確に捉え、質の高いサービスを提供することを通じ、お客さまの満足度を向上させていきます。
また、「お客さまの声」を真撃に受け止め、誠実、迅速かつ適切に対応するとともに、業務品質向上に活かしていきます。
【取組み】
自動車保険の28日前早期更改率を目標設定して募集人全員で取り組みます。
(KPI)90%
(取組状況2024年度)81.2%
対面ナビ、電話ナビでの手続き率を目標設定し
取組ます。
(KPI)90%
(取組状況2024年度)84.8%
3、当社は、お客さまとの利益相反のおそれある取引について、お客さまの利益が不当に害されることのないよう、適切に管理する体制を構築していきます。また、保険会社から代理店として手数料を受領しますが、その手数料に捉われることなく、比較推奨販売を遵守していきます。
4、当社は、販売・推奨を行う保険商品のうち、お客さまが負担する費用(保険契約関係費用等)が発生する一部の契約(変額保険や外貨保険等の特定保険契約)については、保険募集時に丁寧な説明を行い、お客さまに十分なご理解をえられるよう努めます。
5、当社は、お客さまの状況(知識・経験等)、保険の加入目的等を総合的に勘案し、最適な商品・サービスを選択いただけるよう、お客さまに重要な情報を分かりやすく、丁寧にご説明していきます。
【取組】
満期日等のにてお会いするお客さまにはフォローも含め新たな補償を提案します。
(KPI)月15件
(取組状況2024年度)月15件
6、当社はお客さまを取り巻くリスクの把握と分析を行い、お客さまの意向や状況にマッチした適切な商品やサービスを提供していきます。
ご契約後も契約の適切な管理と適切なアフターフォローを行なっていきます。
【取組】
申込日を頂いてから計上するまでの平均日数を設定して、不備なく速やかに計上する様に取組ます
(KPI)4日
(取組状況2024年度)3.8日
7、当社、当核、業務運営方針-FD宣言-の徹底に向けて、従業員に対する教育や研修を継続的に実施していきます。また併せて、ガバナンス体制の構築にも努めていきます。
【取組】
全体ミーティングを実施し現状の把握や研修を通して起きている問題解決等に取組ます
(KPI)月2回
(取組状況2024年度)年24回